BO'S GLAD RAGS Early 1960s Multilayer Leather Purse "Double-Decker" Fun City Logo Peacock Blue
販売価格
14,850円(税込)
イタリアン・カウハイドを使用した、レザー・パース、‟ダブル・デッカー”です。
上と横のボタンを外すことにより、大きく開けれるので、中の物を取り出しやすくて便利です。
中には色の異なるレザーのポケットが付いていて、仕切りの役割も果たしています。
ハトメも付いているので、ウォレット・チェーンを付けることも出来ます。
こちらは、‟ファン・シティ”の愛称で知られるニューヨーク市を走る‟ニューヨーク・セントラル・レイルロード”のカンパニー・ロゴがプリントされています。
中央の”NYC”のデザインは、かつて‟ニューヨーク・セントラル・レイルロード”で使用されていた、‟トランジット・トークン”のデザインをモチーフにしています。
“トランジット・トークン”とは、路面電車や地下鉄やバスなどの交通機関で長年に渡って使用されてきた代用貨幣の事で、要はコイン状の回数券の事です。
その歴史は古く、1830年代、乗合馬車の時代まで遡り、1980年代中頃迄の長きに亘って使われ続けてきました。
都市に住むかつてのアメリカ人は、このトークンをコインと一緒に無造作にポケットに詰め込んで、交通機関を利用する時にポケットの中からジャラっとコインの中に紛れ込んだトークンを取り出してチャリーンと支払っていた訳です。
小さめなので、ボトムスのフロント・ポケットに入れてもあまり邪魔に感じないと思います。
一番下の写真のようにお使い頂ければ、お札とコインとカードも収納出来るので、財布の役目も十分果たしてくれると思います。
サイズ:高さ 約11.5㎝、横幅 約9㎝
※巾着袋がオマケで付いています。