ウールのツイード素材を使用したハンティングコート、“ボストン”です。
以前ビーチクロスを使用していた“サフォーク・ジャケット”をベースに作られています。
生地はダブルフェイスのサテン織りのチェック・ツイード(ウール100%)を使用しています。
勿論、フリーホイーラーズ・オリジナルのツイード生地です。
実は色違いのオリーヴバージョンと同じ生地で、こちらはチェック柄を表面に使用しています。
ハンティングコートのの特徴であるショルダーパッチには、コットンのワックスド・クロスを使用しています。
また、バックヨークやパイピング部分にもコットンのワックスド・クロスを使用しています。
ポケットもハンティングコートでよく見られる構造で、上のポケット(ハンドウォーマー)の下部が下のポケットのフラップになる二重ポケットになっています。
また、背面にはハンティングコートに欠かせないゲームポケットが付いています。
このゲームポケットは"PAKBAK"という名称ですが、これは1926年にGREAT LAKES社が特許を取得した際の名称です。
このポケットはスナップボタンにより容量を変えれる構造で、獲物を中に入れる時に便利です。
袖の裏と衿の裏とポケットの内部とポケットフラップの裏側にはブラックのコットンリネンのライトモールスキンを使用しています。
内ポケットも付いています。
カフスには極太に編まれたウールリヴが使用してあり、防寒性の高い作りになっています。
裏地にはコットンリネンのサージが使用してあります。
脇の下には通気用のアイレットが付いています。
フロントボタンには2種類のナットボタンを使用しています。
(各ポケット部とゲームポケットのマチの部分のボタンにはスナップボタンを使用。)
ヴィンテージのハンティングコートはダボッとした野暮ったいシルエットの物が多いですが、この"Boston"はスッキリ見えるキレイなAライン・シルエットになっています。
渋さの中に粋も感じられ、かつ高級感漂うハンティングコートです。
歳を重ねるにつれ、このハンティングコートが似合う渋くてお洒落な大人になっていくことでしょう。
尚、フリーホイーラーズのアウトドアブランド、"BUBO SPORT TOGS"の"BUBO"とは、アメリカに生息する獰猛な森のハンター、“アメリカワシミミズク”の事です。
※着用画像は身長170cm、体重63kg、胸囲91cm、ウエスト82cmの体型の者が、38を着ています。
※着用画像で合わせているアイテムは、シャヌートシャツのグレー×チャコールとウィルバートラウザーズ、モンゴメリーシャツのカーキ×モカとスタインマントラウザーズのチャコールブラウンです。
※元価格¥95000(税抜)
■ サイズ表 ■
|
|
肩幅 |
身幅 |
着丈 |
袖丈 |
36 |
--cm |
--cm |
--cm |
--cm |
38 |
43cm |
51.5cm |
72cm |
66.5cm |
40 |
44.5cm |
53.5cm |
73.5cm |
67.5cm |
42 |
46.5cm |
56cm |
75.5cm |
68.5cm |
サイズの測り方についてはこちら>>