コットンウールのカルゼ・ツイード(ウール93%、コットン7%)をベースに、ポケット口にルード・ブラックの馬革による補強が施されたベスト、“ガーランド・ベスト”です。
このようなポケット口に施されたレザーの補強は、古いワーク系のサックコートやオーバーコートなどに見られる作りです。
生地は、太番手のウールの双糸にコットンを巻き付けて作られた強撚糸を限界まで打ち込んで織られた、カルゼという綾織の生地を使用しています。
ガリッとした肌触りのしっかりした生地です。
ややタイトなフィット感で、程良くウエストのシェイプが利いたスッキリしたシルエットです。
また、Vゾーンはやや浅めです。
ポケットは3個で、左下ポケットの内側にはユニオンチケットが縫い付けてあります。
裏地は総裏使いで、コットンリネン・サージを使用しています。
ポケットの内側は、ブラックのコットンリネンのライトモールスキンが使用してあります。
大きめのボタンも見た目のアクセントになっており、ナットボタンを使用しています。
シンチベルトは針の付いたバックルで固定するタイプで、ベルトの裏側にはブラックのコットンリネンのライトモールスキンが使用してあります。
ウエストは身幅に比べて約2~3.5cm絞ってあります。
着丈は後ろに比べてフロント側の先の部分で約4~5cm長く出来ています。
レザー部分は単なるデザイン的なアクセントではなく、しっかりとワークウェアとしての機能を果たしている所に心惹かれます。
また、折角買った大事なベストを少しでも長く着てもらいたいという、当時のメーカーの、着る人への思いやりさえ感じられます。
パッと見は洒落っ気に満ちたベストに見えますが、単に伊達なだけではなく、着る者と先の事をよく考えて作られている事がこの“ガーランド”の最大の魅力で一番重要な事だと思います。
※着丈は後ろに比べてフロント側は約4~5cm長く出来ています。
※着用画像は身長170cm、体重63kg、胸囲91cm、ウエスト82cmの体型の者が、38を着ています。
※着用画像で合わせているアイテムは、モントークシャツのチャコールブラウンとウイルバートラウザーズ(+ブレーキマンコートのキャニオンブラウン)、スキッパーシャツのスモークとフィッツジェラルドトラウザーズのツイード(+ダリウスサックコートのオーカー、スタインマンサックコートのチャコールブラウン)、シャヌートシャツのグレーとスチームドンキーのグレインドモカ(+スイッチヤードコートのデッドリーフブラウン、コロンビアコート)です。
※元価格¥48000(税抜)
■ サイズ表 ■
|
|
肩幅 |
身幅 |
着丈 |
36 |
33cm |
47cm |
58.5cm |
38 |
35cm |
49.5cm |
60.5cm |
40 |
37cm |
51.5cm |
62cm |
42 |
39cm |
54cm |
63.5cm |
サイズの測り方についてはこちら>>